楽天損保の現状2019
53/140

51イ 防災・自然災害対策 ①地域の安全意識の啓発ウ 犯罪防止対策 ①盗難防止の日(10月7日)の取組み②自動車盗難の防止「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」に2001年の発足当初から民間側事務局として参画し、自動車盗難防止対策に取り組んでいます。(ア)軽消防自動車等の寄贈地域の消防力の強化に貢献するため、小型動力ポンプ付軽消防自動車等を全国の自治体や離島に寄贈しています。2003年から10月7日を「盗難防止の日」と定め、毎年、各地の街頭で損保社員、警察関係者などが自動車盗難防止啓発チラシおよびノベルティを配布し、自動車盗難防止対策の必要性を訴えています。(イ)防火標語の募集と防火ポスターの制作家庭や職場・地域における防火意識の高揚を図り、社会の安全・安心に貢献するため、総務省消防庁と共催で防火標語の募集を行っています。入選作品は「全国統一防火標語」として、防火ポスター(総務省消防庁後援・約20万枚作成)に使用され、全国の消防署をはじめとする公共機関等に掲示されるほか、各種の防火意識啓発・PR等に使用されます。(イ)幼児向けの防災教育カードゲーム「ぼうさいダック」の作成・普及子どもたちが実際に身体を動かし、声を出して遊びながら、安全・安心のための「最初の第一歩」を学ぶことができるカードゲーム「ぼうさいダック」を作成し、幼稚園・保育所等での実施を通じて、防災意識の普及に取り組んでいます。(ア)小学生向け安全教育プログラム「ぼうさい探検隊」の普及子どもたちが楽しみながら、まちを探検し、まちにある防災、防犯、交通安全に関する施設・設備を発見してマップにまとめる「ぼうさい探検隊」の取組みを通じ、安全教育の促進を図っています。②地域の防災力・消防力強化への取組み④啓発活動地域で子どもが犯罪や交通事故等の不慮の事故に巻き込まれないよう、大人と子どもが一緒に対策を考える手引きを作成し、防犯意識の高揚に取り組んでいます。③住宅修理業者に関するトラブルへの注意喚起住宅修理(リフォーム)に関し、「保険金が使える」と言って勧誘する業者とのトラブル相談が多く寄せられています。このようなトラブルに巻き込まれないよう注意を呼びかけるため、独立行政法人国民生活センターと連携してチラシを作成し、啓発活動を行っています。(ウ)ハザードマップを活用した自然災害リスクの啓発自治体等が作成しているハザードマップの活用にあたり、自然災害に対する日頃からの備えや対策を多くの方に促すことを目的として、eラーニングコンテンツ「動画で学ぼう!ハザードマップ」を損保協会ホームページ上に公開し、啓発活動を進めています。過去5年間の全国統一防火標語年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度全国統一防火標語無防備な 心に火災が かくれんぼ消しましょう その火その時 その場所で火の用心 ことばを形に 習慣に忘れてない? サイフにスマホに 火の確認ひとつずつ いいね!で確認 火の用心Ⅰ 当社の概況および組織Ⅱ 当社の運営Ⅲ 当社の主要な業務の内容Ⅳ 損害保険用語の解説Ⅴ 業績データ

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る