homeassist201809
10/24

お住まいと家財が元通りに!ポイント「再調達価額」を基準に保険金額を設定します。建物は「新築できる」、家財は「新品を購入できる」保険金を、お受け取りいただくことができます。ポイント明記物件の保険金額は明記物件の種類により再調達価額ではなく、市場流通価額、または再調達価額から使用による消耗、経過年数等に応じた減価額を差し引いた額により設定してください。「再調達価額」を算出するために、以下の方法があります。算出した「再調達価額」を基準に建物の「協定再調達価額」(P.18「保険用語のご説明」をご参照ください)を約定し、保険金額として設定します。建物の再調達価額の評価新築時の建築価額がわかる場合新築時の建築価額と物価等の価額変動率(建築費倍率)により算出します。【算出のイメージ】新築時の建築価額価額変動率(建築費倍率)建物評価額新築時の建築価額がわからない場合1㎡あたりの新築費単価と建物の延床面積(占有面積)により算出します。【算出のイメージ】新築費単価延床面積(占有面積)建物評価額お住まいの家財道具はこんなに高額です!※ 上表にない家族構成の場合は、家族構成「夫婦」の再調達価額に大人1人あたり120万円、子供1人あたり70万円を加算します。なお、「大人」とは18才以上の方をいい、「子供」とは18才未満の方をいいます。※ 上表を参考に、実際の家財について総合的判断の上、必要な場合は再調達価額を調整することができます。(2018年8月現在)家財の再調達価額は、「世帯主の年令」と「家族構成」によってお見積りできます。下表を参考に保険金額を設定してください。家財の再調達価額の目安(単位:万円)世帯主の年令30才前後35才前後40才前後45才前後5507301,0101,2101,3701,4406208001,0801,2801,4401,5106908701,1501,3501,5101,58027025才前後(25才未満を含む)50才前後(50才以上を含む)4806609401,1401,3001,370夫 婦夫 婦独身世帯家族構成子 供1人夫 婦子 供2人夫 婦子 供3人9

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る