楽天損保の自動車保険
「ドライブアシスト」の割引

ネット申込み者全員対象

ネット申込み者全員

インターネット割引

割引率:25%

インターネットからお申込みいただいた場合に適用されます。


インターネット割引
  • お申込みにあたっては、楽天IDによるログインを必須とし、保険料のお支払方法はクレジットカード払のみとなります。

(注1)お申込み時点の契約者の楽天会員ランクがダイヤモンドの場合をいい、お見積り途中保存時の楽天会員ランクがダイヤモンドで、その見積りデータで所定の期間内にお申込みされたときを含みます。

(注2)お申込み時点の契約者の楽天会員ランクが、レギュラー、シルバー、ゴールドまたはプラチナの場合をいいます。

(注3)他社から当社に乗り換えていただいた契約や初めての自動車保険契約のことをいいます。
*保険始期日が2023年11月30日以前のご契約は、楽天会員ランクに関わらず一律25%割引が適用されます。
*インターネット割引の詳細は、よくあるご質問をご確認ください。

お客さまに応じた
さまざまな割引を
用意しています。

前年無事故の方

前年無事故の方は保険料がお得に!

前契約が無事故の場合に、保険料を5%割り引きます。他社から乗り換えて当社で新規にご契約いただく場合も、当社でご契約を継続いただく場合も、前契約が無事故のときは、無事故割引を適用します。

<適用条件>
以下のいずれの条件も満たす場合に割引を適用します。
❶保険期間が1年以上の前契約がある。
❷前契約で1等級ダウン事故および3等級ダウン事故のいずれもが発生していない。

前契約には、「他の保険会社・共済の契約」「保険期間が1年超の長期契約」を含みます。保険期間の途中で解約した場合など、前契約の既経過期間が1年に満たない場合は割引の対象外となります。

前契約が無事故の契約を当社へ切り替えた場合のイメージ

等級の割引率は無事故の割引率の場合です。

運転者

ゴールド免許割引

割引率:15%

主にお車を使用される方(記名被保険者)の保険始期日時点で有効な「運転免許証」の色が「ゴールド」の場合に、ゴールド免許割引を適用します。

契約するお車

自動ブレーキ割引

割引率:約9%

ご契約のお車が、発売されて間もないお車であり、事故発生状況等の蓄積が十分ではないために、型式別料率クラスでは自動ブレーキ装置のリスク軽減効果を十分に評価できない型式である場合に自動ブレーキ割引が適用されます。

●対象となる用途車種
自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車

新車割引

ご契約のお車の初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して49か月以内を保険始期日としてご契約いただいた場合に、新車割引が適用されます。

対象車種 期間 割引率
対人賠償 対物賠償 人身傷害保険・
搭乗者傷害特約
車両保険
自家用
(普通・小型)
乗用車
25か月以内 7% 11% 17% 11%
26か月〜
49か月以内
4% 4% 16% 3%
自家用
軽四輪乗用車
25か月以内 5% 9% 18% 対象外
26か月〜
49か月以内
2% 4% 15% 対象外

他にお持ちのお車

複数所有新規契約割引

1台目のご契約の適用等級が11等級以上の場合、2台目以降のご契約は7(S)等級が適用されます。なお、1台目および2台目以降のご契約のお車の用途車種が自家用8車種であること、記名被保険者が個人であることなどの所定の条件を満たしたご契約に限ります。

等級

等級別料率制度(無事故による割引)

初めて自動車保険をご契約になる場合、6(S)等級が適用されます。1年間無事故の場合、翌年の契約は1等級アップします。
事故があった場合、事故内容によって事故1件ごとに3等級または1等級ダウンします
また、他の保険会社(JA共済・全労済・全自共・日火連を含みます。)で適用されていた等級も引き継がれます。

3等級ダウン事故1件につき3等級、1等級ダウン事故1件につき1等級ダウンします。
ただし、等級が下がらない事故(ノーカウント事故)もあります。

各等級の無事故の場合・事故有の場合の割引率一覧表

1等級~5等級、6(S)等級、6(F)等級、7(S)等級は「無事故」の割増引率と「事故有」の割増引率が同一です。

「事故有の割増引率」が適用される場合

事故があった場合、事故の件数・内容に応じて所定の年数の間「事故有の割増引率」が適用されます。
この期間のことを事故有係数適用期間といいます。(はじめて自動車保険をご契約される場合は、「0年」です。)

事故有係数適用期間は、前契約に3等級ダウン事故が生じた場合は事故件数1件につき「3年」、1等級ダウン事故が生じた場合は事故件数1件につき「1年」が加算されます。また、前契約で事故がない場合は、「1年」をマイナスします。なお、事故有係数適用期間は下限は「0年」、上限は「6年」です。

「0年」の場合は、「無事故の割増引率」が適用されます。

無事故の場合・事故有の場合の割引率と、事故有係数適用期間の関係図

C23-07-011