楽天損保の自転車保険は 楽天ポイントが貯まる、使える。
おかげさまで、ご契約累計50万件突破!
※1年間の支払額を月換算した額。お支払いは年払いのみ対応します。
*「サイクルアシスト」は傷害総合保険の自転車向けプランのペットネームです。
ポイント進呈には一定の条件および上限があります。ポイント進呈に関するルールと規約は、ポイントのルールをご確認ください。
保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。
お支払いいただく保険料の1%の楽天カード利用ポイントが楽天カード株式会社から進呈されます。楽天カード利用ポイントについては、楽天カード株式会社へご確認ください。 この取扱いは、楽天カード株式会社が行うプログラムであり、楽天保険グループ以外の保険会社でも同様です。
1ポイント=1円としてご利用いただけます
期間限定ポイントも使えます!
ポイント利用には条件がございます。詳細はポイントのルールをご確認ください。
※年間の支払額を月換算した額。 ※お支払いは年払いのみ対応します。
(当社お客さまアンケート、2018/10~2020/6)
1億円
2,500円
入院中25,000円 それ以外12,500円
250万円
2020年には、自転車乗用中の交通事故が67,673件発生。 また、死傷者数は66,137人と交通事故全体の死傷者数に占める割合は17.8%であり、歩行中の死傷者数に比べ約1.7倍と高い数値を示しています。
自転車対歩行者事故における自転車の年齢層別歩行中死者・重傷者数(令和2年)
出典:警察庁 交通事故分析資料 「令和2年における交通事故の発生状況等について」
(神戸地裁、2013年7月4日判決)
男子小学生が夜間、帰宅途中に自転車で走行中、歩道と車道の区別のない道路において、歩行中の女性と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態となった。
(東京地裁、2008年6月5日判決)
男子高校生が昼間、自転車横断帯のかなり手前の歩道から車道を斜めに横断し、対向車線を自転車で直進してきた男性会社員(24歳)と衝突。男性会社員に重大な障害(言語機能の喪失等)が残った。
楽天損保の自転車保険なら
NEW 2023年7月より岩手県も自転車保険の加入が努力義務となりました。
加入を「義務」とする自治体
加入を「努力義務」とする自治体
※2023年7月 楽天損保調べ
3つのプランから選択! 契約タイプを選択するだけ
ネットでそのまま! ご契約者情報を入力して、支払い手続きをするだけでお申込み完了!
最短で当日から 補償開始!
被保険者(本人)または被保険者(本人)の配偶者の同居の親族(6親等内の血族、3親等内の姻族)および別居の未婚(婚姻歴が無いこと)の子が対象となります。
自転車で転倒してケガをした、または自動車にひかれてケガをした場合にも補償が適用されます。
具体的には下記のような事故によるケガを補償します。
①運行中の交通乗用具(自転車、運行中の電車、自動車、バス、船、ヨット、ボート、エスカレーターなど)との衝突、接触等の交通事故
②運行中の交通乗用具に搭乗している間の事故
③乗客として駅の改札口を入ってから出るまでの駅構内における事故
④工作用自動車との衝突、接触等による事故
⑤交通乗用具の火災による事故 等
自転車を複数持っている場合であっても、1台ごとに自転車保険に加入する必要はありません。 サイクルアシストは自転車本体にかける保険ではないため、補償を受けられる方(被保険者様)を設定していただき、お申込みください。
満18歳未満のお子さまをケガの補償の対象とされる場合、そのお子さまの保護者となる「父母または祖父母」の親族等の方がご契約者として、お子さまをケガの補償の対象となる方(本人)としてください。
下記に該当する方は、加入資格があります。
その他の自転車保険コラムも見る
ご契約に関する重要な事項が記載されていますので、印刷し書面で保管いただくか、パソコンなどに保存いただくことをおすすめします。
C23-07-006
ページトップへ